歯周病と糖尿病
糖尿病になると白血球の機能が低下し、さらに唾液の分泌も少なくなってしまうので歯周病になりやすくなります。
ですので、糖尿病の人は歯周病に対して、より一層注意をする必要があります。
ただ、ちゃんとコントロールされている糖尿病は歯周病のリスクを増やさないと考えられていますので、すでに糖尿病を持っているという人は、きちんと糖尿病の治療を行なっていれば大丈夫です。